「オタク一斉出禁」というパワーワード!アイドルグループの運営がオタク30人を一網打尽にする事態に

取得元:https://yukawanet.com/archives/wotaku20240525.html

オタク一斉出禁

元NMB48の清水里香さんがプロデュースするアイドルグループParty chuuuN!(ぱーてぃーちゅーん!)。芸能経験無しの6人を集めて始めたアイドルグループですが、メンバーの体調不良などでの離脱が相次ぎPである清水さんも舞台に立っていたりしました。そんな中「オタク一斉出禁」という状況に……もしかしてメンバーが減ったことなども「厄介オタク」が理由だったのかも……。

Party chuuuN!「P」の清水里香さん激おこ!

アイドルグループParty chuuuN!(ぱーてぃーちゅーん!)のプロデューサー、清水里香さんが怒りをあらわに。地下アイドルの現場に出禁はつきものですが、30人ものオタクが同時にというのは比較的珍しいですね。「だから邪魔すんなよ」という強い言葉で厄介に怒りをぶつけていました。

特に最悪だと思われるのが、辞めたメンバーとの繋がった上で「メンバーや運営の悪評をファンに伝える」というオタク。その他にもグループのイメージを貶めるオタクが出禁になった者だけで30人とか……事務所出禁ということなのですが、他の現場に来られても面倒なので「地下アイドル全体」の敵として完全出禁にすべき案件ですよ。

これを見たアイドルファンたちは……

「一斉出禁」というパワーワードもさることながら、30人を出禁にせざるを得ない状況って……

・「オタク一斉出禁のお知らせ」とかいう今後一生聞けるかどうかわからないパワーワード
・当事者にとっては死活問題だけど外から見たら"オタク一斉出禁のお知らせ"っていう類を見ないパワーワード
・お金とかかかるけど名誉毀損などで訴えればいいのに
・「オタク一斉出禁」って、なんちゅうパワーワード
・辞めたのに悪口言って現メンバーの評価下げようとしてる人間って大体、半分以上が被害妄想の作り話だから

一斉出禁というパワーワードに食いつく人もいれば、どうやったらこんなに出禁者が出るんだろうという疑問をもつ方も。数人とかなら聞いたことがありますが、さすがに30人とか現場は大丈夫なのかと心配になるレベル。最近は「重大な規約違反」が激増していますし。

元メンバーに対し法的措置を検討中ということですが、はたして無事にいろんなことが収まるのでしょうか……良い方向に向かうことを願っております。(個人的に現場に行ってみたくなりましたけれど)

【Party chuuuN!(ぱーてぃーちゅーん!)】
元NMB48の清水里香プロデュース、2023年11月デビュー。メンバー全員が芸能未経験者ということも話題となった。「1番可愛いアイドル!」というコンセプトの通り、圧倒的「かわいさ」で人気を博すもメンバーの離脱が相次いでいる。

 

関連記事: