思わず2度見する理解を超えた写真が話題に

取得元:https://yukawanet.com/archives/nidomi2020410.html

世の中には不思議な現象が多々存在し、我々の想像を絶する現象を起こしてくれているわけですが、そもそも人間の目というものは、入ってきた情報を脳内に伝える役割を担っており、実際のところ目で処理するのではなく脳で処理します。つまり脳がダメになってしまうと、入ってくる情報も旨く裁けない。そんな中、こちらの写真が話題となっております。

思わず2度見してしまう写真

ということで、こちらの写真をご覧ください。ゴミ箱がありますが、なんとこのゴミ箱、あろうことか地面から浮いているではありませんか。まさかこんなご時世、世間を驚かそうと、誰か創作ゴミ箱でも作ったのでしょうか。さしずめドローンが入っているとか。

実はこれ、浮いているわけではなさそうなのです。そもそもゴミ箱が浮くなんてことはありえるはずもなく、実はそのように見えるという脳内のバグのようなものです。

ということで種明かしをすると、これ実は影のように見えるものは、実際はゴミ箱の影ではなく単純にくぼみがあるだけであり、全く因果関係はないのです。

そう言われると突然、浮いているように見えなくなるというのも不思議ですね。

いわゆる錯視ですが、このような現象を利用したアートは世の中にたくさんあり、我々を驚かせるのです。

関連記事: