ネタではなくガチでついに町田が神奈川になると話題に

取得元:https://yukawanet.com/archives/matida20201202.html

町田の「ちょうど良さ」具合は誰もが知るところ。まあまあ都心とも近いし、電車一本で色んな所に行ける。極端に田舎過ぎず、都会過ぎない。町田で遊ぶことだって全然できる。都心と比べれば家賃だって高くないなどなど、凄いバランスの良さが人気の土地です。しかしそんな「ちょうど良さ」が、何となく東京らしくないという事でずーっと言われ続けていたことがあります。

ネタで言われ続けていた

「町田は神奈川だ。」「町田を神奈川にあげるから代わりに武蔵小杉を東京にトレードしてくれ。」「神奈中(神奈川中央交通)のバス走ってんじゃん。営業所もあるし。」などと、ネット初期から町田はネタにされ続けていました。当時町田に行ったことのない道民の筆者は「町田って田舎なんだろうなあ」と思っていたことを思い出します。なので実際に目にした時「町田って思ったより全然都会だ」と思いました。しかしそのネタがついに...

ガチになっちゃった...

東京都町田市では、神奈川県相模原市との境界変更を1999年から段階的に進めていますが、
土地利用及び行政施策上の不都合を解消するとともに、住民生活の利便性の向上を図るため、
町田市堺地域(相原町・小山町)の境川流域にて、2020年12月1日(火)に境界変更を実施します。

何と、町田市の一部が境界の変更によってガチで東京から神奈川になったのです。とはいえ、まだまだ東京都町田市自体がなくなったわけではありませんが、これからも段階的に境界線は変更されていくようなので、町田市は少しずつ神奈川と化していくのかもしれません。

source:変わりゆく町田の街並み

Twitterの反応

関連記事: