農夫、みんなが二度見する、大きなイキモノを意外な場所で発見

取得元:https://yukawanet.com/archives/ikimono2021123.html

image:pixabay

日本で農夫といえば、やはりお百姓さんであったり農家の方々をイメージしますが、某とお笑い芸人のおかげで、農夫が、なんとも卑猥なイメージが付いてしまったのは言うまでも有りません。もちろん彼らは真面目に働いているわけですが、そんな中、こちらのオーストラリアの農夫がとんでもないことになっているようです。

オーストラリアの農夫キッチンで大きなイキモノを発見

日本のキッチンで大きなイキモノを発見となると、それは「ゴキブリ」であったり「ムカデ」であったりと、なかなかポジティブなイメージはないのですが、こちらオーストラリアでは野生の可愛らしいとんでもないイキモノが話題となっているようです。

それは誰もが二度見するような、とんでもないイキモノだったということですが、ゴキブリなんかよりも遥かに大きなイキモノ。その後の対応が衝撃的でも有りました。

ということでその大きなイキモノとは・・・

関連記事: