サクラ革命の早すぎるサービス終了、5chでリークされていたことが明らかに

取得元:https://yukawanet.com/archives/sakura-kakumei20210422.html

image:秒刊SUNDAY

ユーザー数を年々増やしつつあるスマートフォン向けゲーム。多くの人が好みのゲームを楽しんでいますがファンにとってもっとも恐ろしいのはサービス終了ではないでしょうか。セガとディライトワークスの共同制作となる「サクラ革命 ~華咲く乙女たち~」のサービスを6月30日で終了することを発表しました。人気作「サクラ大戦」シリーズの新作ということで、注目されていた作品であったため「早すぎる」と驚きの声が広がっています。

サクラ革命がサービス終了をアナウンス

スマートフォン向けゲーム「サクラ革命」の運営が6月30日で終了となることが運営より発表されました。

この度、『サクラ革命 ~華咲く乙女たち~』は、2021年6月30日(水)をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。
サービス提供開始以降、より良いサービスを提供させていただくため、イベントの企画・運営、ゲームシステムの改良等、鋭意努力してまいりましたが、昨今のゲームを取り巻く環境やゲーム性、今後の展開を考慮した結果、誠に残念ではございますが、サービスの提供中止という決断に至りました。
今まで、多くのお客様にご支持いただきましたことに、『サクラ革命 ~華咲く乙女たち~』チーム一同、深く御礼申し上げます。

引用:サクラ革命 公式サイト

公式サイトではサービス終了に関して上記の文章を公開しています。

「サクラ大戦」シリーズであることから注目を集めていましたが、リリース開始から約4ヶ月程でサービス終了となってしまったようです。

今回の発表に対してネット上では「早すぎる」といった声が多く寄せられています。

終了を示唆する書き込みが話題に

また、一方でリリース終了を示唆する書き込みがあったことも話題になっています。

上記ツイート添付の画像によりますと、

サクラ革命は3日後の4月22日に大切なお知らせが発表されます。
本当なので、レス保存してくれて構いません。

4月19日、上記の意味深な文章が「デレマス」関連のスレッドに書き込まれていたとのことです。

確かに内容を見ると今回のサービス終了に関する発表を指していた可能性が高く、この書き込みに対しても注目が集まっています。

関連記事: