メルカリの普及により、利用者に想定外過ぎる習慣が身についていたことが判明

取得元:https://yukawanet.com/archives/mercari20210505.html

メルカリ

image:秒刊SUNDAY

非常に便利なサービスとなったフリマアプリ。利用者数の増加に伴って機能も拡充しており今後もユーザー数の増加が見込まれそうです。そんなフリマアプリの代表といえばメルカリですが、利用者に意外な習慣を身に着けさせているのでは、といった投稿がネット上で話題になっています。今回紹介する話題に関しては「確かに」と感じる人も多いかもしれません。

メルカリが作ったある習慣

現在ネット上で話題になっているのはこちらの投稿です。

メルカリが作ったのは、「不要になったものを捨てずに売る習慣」ではなく、「売るときのことを考えて買う文化」だと思う。

メルカリユーザーの中には上記の投稿にあるように、売却することを考えながら買い物をする人も少なくないでしょう。

特にファッション関連、車・バイク周辺・ホビーといったジャンルではそういった傾向が強いように思えます。価値あるものは中古でも高額で取引されていますし。

上記投稿に関して「確かに」と思う人が多いようで、共感のコメントが多く見られる状況です。

こんな意見も

他にも関連して印象的なコメントも多く見られます。

関連記事: