一番くじ鬼滅の刃 ~鬼殺の志~、取り扱い先のドラッグストアへ行ってみた結果

取得元:https://yukawanet.com/archives/kimetsu20210529.html

一番くじ鬼滅の刃~鬼殺の志~

image:秒刊SUNDAY

ついに劇場興行収入が400億円を超えた鬼滅の刃、アニメ2期の詳細も出てきて盛り上がりが期待されているところです。そんな鬼滅の刃に新しい一番くじ「~鬼殺の志~」が発売されたのですが、今回はコンビニ(ローソン)販売が一切なく「ドラッグストア」での販売もあるということでさっそく行ってみることにしました。

一番くじ「鬼滅の刃 ~鬼殺の志~」発売!

毎回あっという間に完売の「鬼滅の刃」一番くじ。今回はコンビニの発売がないので、朝早くから行列が出来るということはなさそうです。今回はフィギュアが炭治郎・禰豆子・冨岡義勇だけ・・・もしかしたら今までのように即完売ではないかもしれませんね。

コンビニ・・・ではなく、ドラッグストアへ!

今回はローソンでの発売がないということで、店舗検索をしたのですが・・・なんとドラッグストアでの販売があるというではないですか!どんな感じになっているのか、ちょっと覗きに来ましたよっと・・・この時開店2分前!誰もいないので、何人かお客さまが来るまで車の中で待つことにしました。

image:秒刊SUNDAY

開店時間を過ぎてから5分、先客(正確には後客)6人の後ろに並びました。先に行っておくと、このまま15分並ぶことになるのですが、筆者のあとには1人もやって来ませんでした。

image:秒刊SUNDAY

前に引いた6人で30回分、画像は29枚ですが、なぜかB賞禰豆子を店員さんが貼り忘れています。というわけで禰豆子が終わった状態でフィギュアは残3、つまり3/50なので確率的に最悪に近いですよね。止めようか迷った結果、とりあえず3回だけ引いてみることにしました。

image:秒刊SUNDAY

まあ、こんなこともありますよね

「一番くじ」には絶対の自信を持っている筆者は「俺の指先には神が宿っているんだぜ!」・・・そう思っていた時期もありました。

image:秒刊SUNDAY

とはいえ「くじ運」だけは抜群に良いので、神引きしちゃうんじゃないの?・・・しのぶさん×2、無一郎×1でした。しのぶさんも無一郎も好きだけど、13種類もあるのに3個引いて被りますか。くじ全体でG賞は20個(=25%)なので1/64(≒1.56%)になり、その中で13種類から2個被る確率は約14.2%という約0.22%の確率を引きやがりました。

image:秒刊SUNDAY

ちなみに今回のくじを1回引いてA賞~C賞のフィギュアのどれか1個以上が当たる確率は7.5%、3回なら23%弱の確率となります。(端数を端折っているので微妙に数字が違うかも知れませんが、その辺はご容赦ください)

もしかして今回は余裕あり?

ヴィレッジヴァンガードさんですら、完売告知が昼過ぎの12時11分。オープンから2時間以上完売していないことになります。

静岡県にある書店さんでも昼過ぎまで残っていました。来週にも再販があるのか在庫を繰り越すのかはわかりませんが、買い逃した方は来週もチャンスがありそうです。

関連記事: